よくあるご質問
お手続きについて
各種変更手続き
- 登録情報(名前、住所、銀行等)が変わりました。どんな手続きが必要ですか?
- お届印がわからなくなってしまいました。
- お届出印を紛失した場合はどうすればよいでしょうか?
- 換金時の振込先指定口座を変更したいのですが?
- マイナンバー確認書類および本人確認書類について
- 定期積立サービスの月々の引き落とし金額の変更や中止をするにはどうすればよいですか?
- お届印のない銀行口座なのですが、預金口座振替依頼書の金融機関お届け印の欄はどうしたらいいですか。
- 口座を解約したいのですが?
- 金融機関から統廃合の連絡がきました。どんな手続きが必要ですか?
- 引っ越しをしました。まだ住所変更手続きをしていないのですが、取引に影響はありますか?
- 名前が変わりました。どんな手続きが必要ですか?
- マイナンバー確認書類の通知カードに記載されている住所と現住所が違いますが問題ないでしょうか?
- 海外に転勤することになりました。口座はそのまま保有できますか?
- 名前が変わりました。名義変更しないといけませんか?
- 住所・名前の変更手続きにマイナンバー確認書類の提出は必要ですか?
マイページ
- マイページにログインできません。
- マイページのログインパスワードを忘れてしまったのですが?
- マイページの利用方法について教えてください。
- メールアドレスがないとマイページを利用できないのですか?
- 家族で同一のメールアドレスを使用できますか?
- 電子交付サービスの申込みは必要ですか?
- 一般口座と特定口座の両方の口座に残高があるのですが、マイページ登録はどのようにすればよいですか?
- メールアドレスの登録・変更はどのようにすればよいですか?
- 現在登録されているメールアドレスを確認したいのですが?
- マイページの機能について教えてください。
- 取引報告書や取引残高報告書などの法定帳簿が郵送で届かないのですが?
- 定期積立サービスの金額変更や中止の手続きはマイページからできますか?
各種送付書類
- 目論見書や運用報告書はどこから入手できますか?
- 電子交付とはどのようなサービスですか?
- 取引残高報告書はいつ送られてきますか?
- 確定申告に必要な書類を教えてください。
- 取引報告書(購入・換金)の見方を教えてください。
- 譲渡損益のお知らせの見方を教えてください。
- 取引残高報告書の見方を教えてください。
- 特定口座年間取引報告書の見方を教えてください。
- 去年、ありがとうファンドを一部解約(換金)しましたが「特定口座年間取引報告書」はいつ届きますか?
- 特定口座で保有していたありがとうファンドを全売却をして、口座閉鎖をしました。 確定申告するために「特定口座年間取引報告書」が必要なのですが送ってもらえますか?
贈与
相続
| よくあるご質問TOPへ戻る |