採用情報
会社紹介 ~税理士・公認会計士が立ち上げた独立系の資産運用会社です~
この度は弊社の人材募集にご興味をお持ちいただきまして誠にありがとうございます。
弊社は、2004年3月9日に5人の税理士・公認会計士が中心になって設立された独立系の資産運用会社です。今年おかげさまで15周年を迎えることができました。
弊社は「長期投資でお客さまの将来不安を解消し、資産運用を一生涯サポートする」という目標に向かって役職員一同、精進してきました。この15年間、山あり谷ありで色々なことがございましたが、当たり前のことを地道にコツコツと継続してきました。そうした日々の積み重ねがあったからこそ、無事に15年を迎えることができたと思っております。
既存の金融業界に対するアンチテーゼとして、税理士・公認会計士の先生方が2004年3月9日に創立した弊社は、自分達でファンドを運用して自分達で責任を持ってファンドを販売する直販にこだわってきました。そして、直販もしながら販売会社にも商品提供する同業他社とは一線を画してきました。
なぜ直販にこだわるのかというと、同じ投信(ファンド)でも売り手や売り方が悪ければ、長期での運用成果は望めませんし、安心して資産運用を任せることもできず、お客さまの資産形成にはつながらないと考えるからです。また、直販にすることで、販売会社を通すことで生じるお客様との間での利益相反を予防することにもなります。
今般のゆうちょにおける保険や投信での不適切な販売を例に挙げるまでもなく、ファンドを誰がどのように販売するのかという販売の仕方は、そのファンドの運用方針や運用内容、運用実績と同じくらい大切であると考えています。
また、これからの時代は、ファンドという商品をただ販売するプロダクトアウトの考え方ではダメで、お客さまの資産運用を一生涯サポートしていく資産運用サービスを含めて提供していくことが求められてくると思います。そういう観点からも、直販であることの意義と価値がますます高まってくると考えます。
弊社ではお客さまの将来不安を解消し資産運用を長期でお手伝いするために、お客様の資産運用を一生涯サポートする仕組みとして、毎月継続して積立投資をしていく「定期積立サービス」、退職金などまとまった余裕資金を時間分散して購入できる「分割購入サービス」、そして、リタイア後に計画的に運用資産を取り崩していく「定期換金サービス」という「仕組み」を整えており、ありがとうファンドを通じて長期・積立・国際分散投資を実践して複利効果を享受しながら資産運用を継続していただけるようになっております。
また、お客様の資産運用に役立つ情報を定期的に発信するとともに、税理士・公認会計士が創立した独立系資産運用会社の強みを活かして、現状分析からライフプラン提案書の作成までお手伝いする「FPサービス」や税金・相続・法律問題などの解決のお手伝いをさせていただく「39コンシェルジュサービス」を通じてお客様の様々なご相談に乗って将来不安をワンストップで解決させていただくことを目指しております。
弊社が運用・販売する「ありがとうファンド」は、国際分散投資の投資哲学のもと、世界経済の成長の恩恵を享受すべく、景気動向にあまり左右されずに持続的に安定的に利益成長していける質の高いビジネスを展開している企業を厳選している投資先ファンドに国際分散投資することにより、相場下落局面でのダウンサイドリスクを抑えながら長期投資で安定的な運用パフォーマンスを目指しております。
今、資産運用業界は大きな転換期を迎えております。預貯金に偏在する家計金融資産をどのように活用していくかで、国民の資産形成もこの業界の今後も大きく変わっていく可能性があります。そのような中、弊社は従来の業界の常識や慣習にとらわれることなく、お客さまに必要とされる資産運用会社を目指して役職員一同精進しております。
弊社は、少数精鋭でアットホームな社風で大企業にはない居心地の良さと働き甲斐があります。是非私たちと一緒に働いて見ませんか?
皆さまのご応募をお待ちしております!
ありがとう投信株式会社
代表取締役社長 長谷 俊介
求める人材 ~人物重視で採用します~
弊社の求める人材は、以下の通りです。
- やる気があって素直で謙虚な方
- 明るく元気で一生懸命真面目に仕事に取り組む方
- 周りの人と協調して頑張れる方
- 長期勤務が可能な方
必要な専門知識などは本人の努力次第で働いていく中で十分に習得することができますので、業界未経験の方でも興味があれば応募していただければ幸いです。皆さまのご応募お待ちしております!
仕事内容 ~適性にあった業務を担当してもらいます~
弊社の仕事は、資産運用サービスを通じてお客さまのお役に立てる仕事です
未経験の方はまずは簡単な業務から担当していただき、徐々に経験を積んでもらって、適性に合った業務を担当していただきます。
横断的に色々な業務を経験することができるのが弊社の特徴です。業界未経験から長期的なキャリア形成が可能です。
具体的な仕事の例 ~資産運用会社でのバックオフィス業務全般~
≪まず担当していただく業務例≫
- 販売管理業務、口座管理業務
- ファンドの発注売買及び基準価額算出業務(投信計理業務)
- 当局・協会・取引先との事務連絡窓口・折衝担当・提出書類作成
- お客さまの対応業務(電話、メール、郵便)
≪将来的な業務例≫
- 顧客向け書類・月次レポートの作成チェック
- 社内規程類の作成、整備、財務諸表の作成、監査法人対応、内部監査業務
- 運用報告書、目論見書、有価証券届出書等の作成(ディスクロージャー業務)
- WEBサイト・情報システム・IT投資の企画・構築・運用保守
- マーケティング活動、セミナー活動の企画・実施
- 確定拠出年金(DC)関連業務の遂行・企画推進
- 39コンシェルジュサービスの推進・調整・対応 など
募集要項
仕事内容 |
資産運用サービスを通じてお客さまのお役に立てる仕事です。 【仕事内容】 ≪まず担当していただく業務例≫
≪将来的な業務例≫
|
---|---|
必要な経験・スキル |
|
求める人材像 |
|
雇用形態 |
|
給与 | 給与は経験等を考慮の上決定 |
勤務地 | 本社(東京都千代田区内神田2-15-9 The Kanda 282 3F) |
勤務時間 |
|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇(夏期、冬期には連続5日間休暇取得も可能) |
福利厚生等 | 各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)、企業型確定拠出年金制度(選択制) |
応募方法 | 履歴書、職務経歴書、志望動機書(形式自由)を同封して弊社採用担当宛までご郵送ください。 書類選考の上、追って面接日をご連絡いたします。尚、応募書類はお返ししませんので予めご了承ください。 |
書類送付先 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田2-15-9 The Kanda 282 3F ありがとう投信株式会社 採用担当者 宛 |
問い合わせ先 | フリーコール0800-888-3900 採用担当まで |
| 会社情報TOPへもどる |