資産運用でお困りのことはありませんか?
-
将来の老後資金をどのように準備すればよいか分からない
-
たくさんあり過ぎて、どの金融商品を選べばよいのかわからない
-
退職金運用や資金取り崩しプランなど出口戦略の相談がしたい
例えば、こんなご相談ができます
-
資産運用の始め方のご相談
あなたに合った資産運用の方法や金融商品などがわかり、これから資産運用を始めるにあたって大切な知識が身に付きます。
-
投資信託の選び方・見直し方のご相談
投資信託・ファンドの選び方や見直し方がわかります。リスクを抑えた長期分散投資について理解していただけます。
-
今後の資産運用プランのご相談
お客さまのライフプラン・目標資産額に合わせて今後の定期積立や定期換金などの資産運用プランを立てることができます。
無料個別相談はこんな方におすすめです!
-
資産運用がはじめてのお客さま
- 資産運用は初めてで不安。まず何から始めればいいのか知りたい。
- ありがとうファンドについて詳しく知りたい。
- 資産運用をはじめたいけど、投資は難しそうで知識もない。勉強する時間もとれないけど大丈夫なのか知りたい。
- 投資タイミングがわからないのでどうすればよいのか知りたい。
- 投資信託・ファンドをどうやって選べばよいか知りたい。
- iDeCoやNISAなどの税制優遇制度や金融商品について詳しく知りたい。
-
既にご投資をされているお客さま
- 今後のマーケットの見通しやファンドの運用方針について教えてほしい。
- 先行き不透明な中、資産運用を継続していく上で大切なことを教えてほしい。
- 自分の運用損益と今後の運用プランについて相談したい。
- 現在保有している金融商品や投資信託の内容、見直し方について相談したい。
- 資産運用の目標に合わせた定期積立や分割購入サービスの活用方法について相談したい。
- 出口戦略としてリタイアメントプランに合わせた定期換金サービスの活用方法について相談したい。
「将来のため資産運用を始めたいが、知識が無いので不安」という方や、既に資産運用を行っていて今後の運用プランを迷っている方は、ぜひ一度個別に相談をしてみることをおすすめします。お客さま一人ひとりのお悩みに寄り添って資産運用をサポートさせていただきます。
まずはお気軽にご相談ください
-
お電話でのお申込み・お問合せ
受付時間平日 8:30〜17:30
-
インターネットからのお申込み
ご相談方法
相談方法はオンライン、お電話、メール、来社からお選びいただけます。
オンラインの個別相談も受付中!
ビデオ通話ツール「ZOOM」を使用して個別相談を行っております。ご自宅のパソコン・スマートフォン・タブレットから簡単に接続できます。
オンライン相談の3つのメリット
外出不要!
ご自宅から資産運用のご相談を受けられます。
ZOOMにて資料を画面共有いたしますので、分かりやすく効率的なご説明ができます。
担当者の顔を見ながら話せるので、安心してご相談いただけます。
まずはお気軽にご相談ください
-
お電話でのお申込み・お問合せ
受付時間平日 8:30〜17:30
-
インターネットからのお申込み
ご相談の流れ
-
お申込み
お申し込みフォームまたはお電話より、ご希望の相談方法や内容、相談日時をお選びください。
-
ヒアリング
ご相談の前に、お客さまのくわしいご相談内容をヒアリングさせていただきます。
-
ご相談
お客さまご指定の日時で、資産運用に関するお悩みを担当者がお伺いします。
よくあるご質問
金融の知識が全くないのですが、相談しても大丈夫でしょうか?
弊社担当者が初心者の方でもご理解いただけるよう、わかりやすく説明しております。安心してご相談ください。
1回の相談時間はどのくらいですか?
約30分~1時間の面談となります。
無料個別相談は何度でも受けられますか?
はい、基本的に何度でもご利用いただけます。
まずはお気軽にご相談ください
-
お電話でのお申込み・お問合せ
受付時間平日 8:30〜17:30
-
インターネットからのお申込み
| HOMEへもどる |