0800-888-3900受付時間 平日 9:30~17:00

HOME > ありがとうブログ > ありがとうの本棚(今月の一冊『世界経済の死角』)

ありがとうの本棚(今月の一冊『世界経済の死角』)|ありがとうブログ|国際分散投資ならありがとう投信

ありがとうの本棚(今月の一冊『世界経済の死角』)

2025年09月04日(木)

ありがとうの本棚(今月の一冊『世界経済の死角』)

世界経済の死角 (幻冬舎新書 777) 新書 - 2025/7/30

河野龍太郎 (著), 唐鎌大輔 (著)

  

 米国トランプ大統領の関税政策や発言に世界各国が影響を受ける中、今後の世界経済や金融市場はどうなっていくのかに関心が高まっています。

 

 今月ご紹介する本は、皆さんのそんな疑問にお答えする一冊で、トップエコノミストの2人が今後の世界経済、日本経済の様々な論点について対談した内容をまとめたものです。

 

 例えば、ここ数年円安が進んだ為替相場やドル基軸通貨体制についてや、私達日本人の給料が増えない理由、AIが普及して外国人労働者が増えたら日本の中間層はどうなるのか?など興味深いテーマが取り上げられています。

 

 特に最近、外国人労働者や不法移民問題は日本においてもクローズアップされて来ていますが、先行している欧州の事例なども踏まえて、日本は移民を受け入れるべきか否かについても対談されています。

  

 これからの世界経済と日本経済がどうなっていくのか、今後の見通しを自分で考える上で、多くの示唆に富んでいて、一つの指針にもなると思いますので、興味がある方は是非一読してみてください。おすすめいたします。

        

       

  24397069_s.jpg

関連記事

お取引にかかる手数料率およびリスクについて

弊社ホームページに掲載されている『ありがとうファンド』のお取引をしていただく際には、所定の手数料や諸経費をご負担いただく場合があります。また、『ありがとうファンド』には価格の変動等により損失が生じるおそれがあり、元本が保証されているわけではありません。

『ありがとうファンド』の手数料等およびリスクにつきましては、商品案内やお取引に関するページ等、及び投資信託説明書(交付目論見書)に記載しておりますのでご確認ください。

初めての資産運用をご検討中の方

資産運用無料個別相談

お客さま一人ひとりに寄り添って
資産運用を一生涯サポートさせていただきます。

無料個別相談のお申込み

pagetop