会社情報

  • 0800-888-3900〈受付時間〉 平日 8:30~17:30
  • 無料 資料請求 口座開設
  • 無料 個別相談申し込み
  • MENU

HOME > ありがとうブログ > ありがとう投信の新NISA取り扱い方針

ありがとう投信の新NISA取り扱い方針|ありがとうブログ|国際分散投資ならありがとう投信

ありがとう投信の新NISA取り扱い方針

ありがとう投信の新NISA取り扱い方針

◆ありがとう投信の新NISA制度の概要

  

 ありがとうファンドは、「成長投資枠対象商品」のため、「つみたて投資枠」での購入はできません。ありがとう投信でNISA制度を利用する場合の概要は以下のようになります。

    

 新NISAありがとうファンド概要.gif   

   

1. 18歳以上の国内居住者が対象

 

 日本国内にお住いの方で、NISA口座を開設する年の1月1日に満18歳以上の個人のお客さまが対象となります。

 

  

2.1人1口座のみ開設可能

 NISA口座は複数の金融機関で開設ができず、同一年においてお一人さま一口座(一金融機関等)のみ開設することができます。また、「つみたて投資枠」と「成長投資枠」を別々の金融機関で利用することもできません。

 

 

3.非課税保有期間が無期限

 

 非課税での保有期間に制限がないため、恒久的に非課税で運用が可能となります。

  

 

4.年間240万円までNISA口座で投資ができ、最大で1,200万円まで非課税

 

※ありがとうファンドは、「成長投資枠対象商品」のため、「つみたて投資枠」での購入はできません。

「成長投資枠」は年間240万円まで非課税で投資が可能となります。

また、「生涯非課税限度額」が設定され、「成長投資枠」では1人あたり1,200万円まで利用可能です。

 

 

5.投資商品を売却すると翌年に非課税枠の再利用が可能

 

「生涯投資限度額」は取得価額(購入した時の買値=簿価)で管理されます。

生涯投資限度額の上限まで商品を保有していたとしても、商品を売却することで、その商品の簿価分の枠を翌年に再利用することができます。

枠再利用.gif

 

6.NISA口座は1年毎に金融機関を変更可能

 

所定の手続きを行うことで、金融機関を変更することができます。

ただし、すでに投資信託等を購入している年分については、同一年中の金融機関の変更はできません。

  

 

7.損益通算・損失の繰越はできない

 

 NISA口座で購入した投資信託等は、特定口座・一般口座で購入した投資信託等と損益通算することはできません。また、損失の繰越控除もできません。

  

 

8.年間投資額または、生涯投資枠の金額を超えた分は課税口座での購入となる

  

 年間の投資可能額を超えた分や生涯投資枠の金額を超えた分については、課税口座(特定口座・一般口座)での購入となり、譲渡益や配当等には課税されます。

  

 

9.スポット購入、定期積立サービス、分割購入サービスの利用が可能

 

 「成長投資枠」での購入方法に制限は設けられていないため、投資上限額内であれば、お好きな方法で購入できます。また、それぞれの購入方法を併用することも可能です。

 

  

  

 28349626_s.jpg

  

 

 

 

ありがとう投信の新NISA取扱い留意点

 

1.定期積立サービス(分割購入サービス)のご利用について

  

 現在、既に定期積立サービス、または分割購入サービスをご利用いただいている場合は、NISA口座開設後は自動的にNISA口座で優先的に購入されます。

 

 NISA口座開設後に定期積立サービス、分割購入サービスを利用される場合も、自動的にNISA口座で優先的に購入されます。

   

26225161_s.jpg

  

 

2.NISA口座での買付について

 

 NISA口座開設後にファンドを購入される場合は、NISA口座で優先的に買付けとなります。

 

 年間のファンド購入金額が240万円を超えた場合、非課税枠を超えた超過金額分は、課税口座(特定口座・一般口座)での買付けとなります。

  

 

 

3.課税口座(特定口座・一般口座)で保有されている分について

  

 現在、課税口座(特定口座・一般口座)で保有されている分につきましては、NISA口座に移管することができません。課税口座(特定口座・一般口座)でファンド保有・運用が継続されていきます。

   

 

 

 

 27977275_s.jpg

  

 

  

 

 

◆よくあるご質問

  

Q1.NISA口座を利用したいが、自動的に開設されるのか?

 

 

 NISA口座を利用するためには、NISA口座開設届書類一式をご提出いただく必要があります。

 

 NISA口座の開設がされていない場合は、課税口座(特定口座・一般口座)でのお買付けとなります。

  

  

Q2.NISA口座での買付分から定期積立サービスの金額を変更したいが、どうすればよいか?

  

 NISA口座開設届出書類一式と合わせて金額変更申込書をご提出ください。

 

 金額変更申込書のみご提出いただいた場合、NISA口座は開設されないため、定期積立サービスは、引き続き課税口座でのお買付けとなります。

 

 

Q3.NISA口座での買付分から定期積立サービスの利用を開始したいが、どうすればよいか?

  

 NISA口座開設届出書類と定期積立サービス新規申込書類一式を合わせてご提出ください。

 

 定期積立サービス利用申込書類のみご提出いただいた場合、NISA口座は開設されないため、定期積立サービスは、課税口座でのお買付けとなります。

  

 

Q4.NISA口座は、いつでも開設できるのか?

 

 制度が恒久化されたため、いつでも口座開設ができます。 

  

  

Q5.現在、他社でNISA口座を開設しているが、ありがとう投信でNISA口座を開設できるか?

  

 まず、現在NISA口座(一般NISA・積立NISA)を開設している金融機関にNISA口座の金融機関変更手続きを行っていただき、「勘定廃止通知書」または「非課税口座廃止通知書」をお受け取りいただく必要があります。

 

 お受け取りいただいた「勘定廃止通知書」等と合わせてNISA口座開設届出書類一式をご提出ください。

  

 

Q6.新NISA口座で定期積立をする場合、今までの定期積立は中止するのですか?

  

 

 ありがとうファンドでは新NISA口座開設後、ご契約の定期積立サービスの内容がそのまま引き継がれるため、中止する必要はございません

 

 NISA口座開設後にファンドを購入される場合は、自動的にNISA口座優先での買付けとなります。

 

  

 

 

 

<本件に関するお問合せ>
ありがとう投信株式会社 カスタマーサービス部
フリーコール:0800-888-3900
TEL:03-5295-8030  FAX:03-5295-8031
(受付時間 8:30~17:30 土日祝日、年末年始を除く)

 

 

39logo

  

  

関連記事

お取引にかかる手数料率およびリスクについて

弊社ホームページに掲載されている『ありがとうファンド』のお取引をしていただく際には、所定の手数料や諸経費をご負担いただく場合があります。また、『ありがとうファンド』には価格の変動等により損失が生じるおそれがあり、元本が保証されているわけではありません。

『ありがとうファンド』の手数料等およびリスクにつきましては、商品案内やお取引に関するページ等、及び投資信託説明書(交付目論見書)に記載しておりますのでご確認ください。

初めての資産運用をご検討中の方

資産運用無料個別相談

お客さま一人ひとりに寄り添って
資産運用を一生涯サポートさせていただきます。

無料個別相談のお申込み

pagetop