会社情報

  • 0800-888-3900〈受付時間〉 平日 9:30~17:00
  • 無料 資料請求 口座開設
  • 無料 個別相談申し込み
  • MENU

HOME > よくあるご質問 > 資料請求・口座開設について > 税務署審査で新NISA口座が開設不可になりました。どうしたらよいでしょうか。

税務署審査で新NISA口座が開設不可になりました。どうしたらよいでしょうか。

 新NISA口座は同一年度において、お一人様につき1口座(1金融機関)限りとされています。そのため、他の金融機関で口座を保有している場合は当社での開設はできません。

 

 また、すでに他の金融機関でNISA口座を廃止したが、「勘定廃止通知(非課税口座廃止通知)」を当社に提出せず申込された場合は開設不可になります。

 

 ありがとう投信で新NISA口座開設をご希望の場合は、金融機関にお問い合わせいただき、「勘定廃止通知書(非課税口座廃止通知書)」を取得のうえ、あらためて、当社へお申込みのお手続きをお願いいたします。

お取引にかかる手数料率およびリスクについて

弊社ホームページに掲載されている『ありがとうファンド』のお取引をしていただく際には、所定の手数料や諸経費をご負担いただく場合があります。また、『ありがとうファンド』には価格の変動等により損失が生じるおそれがあり、元本が保証されているわけではありません。

『ありがとうファンド』の手数料等およびリスクにつきましては、商品案内やお取引に関するページ等、及び投資信託説明書(交付目論見書)に記載しておりますのでご確認ください。

初めての資産運用をご検討中の方

資産運用無料個別相談

お客さま一人ひとりに寄り添って
資産運用を一生涯サポートさせていただきます。

無料個別相談のお申込み

pagetop