会社情報

  • 0800-888-3900〈受付時間〉 平日 8:30~17:30
  • 無料 資料請求 口座開設
  • 無料 個別相談申し込み
  • MENU

HOME > はじめての方へ > なぜ資産運用が必要なのか?

なぜ資産運用が必要なのか?

先行き不透明な現代、私たちを取り巻く日本社会には将来に対する様々な不安があります。

なぜ資産運用が必要なのか?

さらに日本は長寿社会となり、リタイア後のセカンドライフが人生を占める割合が大きくなってきています。

現在年金を受給している世代は多少の負担増を被るだけで、なんとか乗り切れるかもしれません。

しかし、将来年金を受給する予定の現在働いている人やこれから社会に出て働く若者にとっては、多少の負担増では済まない厳しい現実が待っています。

国や企業に頼れない中、自分の努力で資産を形成していくことが必要になってきたと考えた方がよいでしょう。

なぜ資産運用が必要なのか?

それでは、どうしていけばよいのか?

それは稼いだお金の一部にも働いてもらい、将来のために資産を形成していく必要があります。

なぜ資産運用が必要なのか?

日本人は勤勉に働いて稼いだお金を預貯金に貯めておく人が大半を占めていると言われます。

しかし、現在のような低金利状態では預貯金でお金を増やしていくことは難しくなっています。

例えば、預金の年率複利が0.01%とし、預貯金に毎月1万円(年間12万円)ずつ20年間積立、またその後20年間毎月1万円ずつ使っていった場合、複利効果を期待しても約4千円程度しか残りません。

なぜ資産運用が必要なのか?

預貯金の場合と比較

0.01%利回りケース 40年間のうち
はじめ20年間、毎年12万円ずつ投資
その後20年間、毎年12万円ずつ換金

投資額合計 ¥2,400,000
残高評価額 40年後¥4,810
換金額合計 ¥2,400,000

預貯金だとほとんど
“複利効果”は得られない。

預貯金の場合と比較

しかし、例えば、投資信託で資産運用して年率複利3.5%の利回りで回るとし、毎月1万円(年間12万円)ずつ20年間積立、またその後20年間を毎月1万円(年間12万円)ずつ使っていった場合、積み立てた同額を引き出しているにも関わらず、約347万円残っていることになり、当初20年間で貯めた額と同等の額が手元に残っていることになります。

投信の活用法(複利効果)

3.5%利回りケース 40年間のうち
はじめ20年間、毎年12万円ずつ投資
その後20年間、毎年12万円ずつ換金

投資額合計 ¥2,400,000
残高評価額 40年後¥3,476,472
換金額合計 ¥2,400,000

投資した額を換金しても残高が
ほとんど変わらない。
これが“複利効果”である。

投信の活用法(複利効果)

このように資産運用するか、しないかで大きな差が生じる時代になっています。

また、上記のシミュレーションでもわかるように、積み上げた資産を一括で換金してしまうより、必要な額だけ引き出し、残りを運用することで、さらなる複利効果も得られることがわかります。

弊社は毎月コツコツ積み立てる定期積立サービスと毎月少しずつ自動で換金できる定期換金サービスもご利用いただけます。

資産運用というと自分には関係ないイメージがあるかもしれませんが、国の年金や企業の年金も皆さんの資産を株式や債券に投資して運用しています。

預金に比べればリスクは確かにありますが、ある程度リスクを抑えた投資をすることも可能です。

なぜ資産運用が必要なのか?

今後は私たち自身でも将来のために自分の資産作りに取り組んでいきましょう。

お取引にかかる手数料率およびリスクについて

弊社ホームページに掲載されている『ありがとうファンド』のお取引をしていただく際には、所定の手数料や諸経費をご負担いただく場合があります。また、『ありがとうファンド』には価格の変動等により損失が生じるおそれがあり、元本が保証されているわけではありません。

『ありがとうファンド』の手数料等およびリスクにつきましては、商品案内やお取引に関するページ等、及び投資信託説明書(交付目論見書)に記載しておりますのでご確認ください。

初めての資産運用をご検討中の方

資産運用無料個別相談

お客さま一人ひとりに寄り添って
資産運用を一生涯サポートさせていただきます。

無料個別相談のお申込み

pagetop